Instagramのアカウントには、それぞれアカウント名がありますよね。
皆さんはどんな名前に設定していますでしょうか?
その中でも「ユーザーネーム」は、アカウントを一意に識別するための名前であり、他のユーザーが自分のアカウントを見つけたり、フォローしたりする際に使用されるもので、アカウントのURLにもなります。
今回はInstagramの「ユーザーネーム」についてご紹介します。
「ユーザーネームとは?」
「変更方法と注意点」
「おすすめのユーザーネーム一覧」
3つの項目に分けて詳しく記載しています。
インスタ運用中の方には特に必読の内容となっていますので、ぜひ最後までご覧ください!
インスタ運用マニュアル無料プレゼント中!

現在、MyFaveでは弊社インスタ運用スクール有料会員様にのみお渡ししている
インスタ運用法やフォロワー数向上の秘訣などを細かく記載した「Instagram完全攻略マニュアル(お試し版)」を期間限定で無料プレゼント中です!
初級編では意外と見落としがちなアカウント構築やジャンル設計などのインスタ運用の基礎知識が詰まっています!
期間限定無料配布以下のボタンをタップ!
ユーザーネームとは?

Instagramでのアカウント名は、プロフィール画面に表示される名前のことです。
このアカウント名は、ユーザーがあなたのプロフィールを見た際に最初に目にするものです。
一見ただの名前に過ぎないと考える方もいらっしゃいますが、
その名前1つでも、アカウントの個性やブランドの特徴を表現する重要な要素となりますので、適当に決めないようにしましょう。
ユーザーネームと名前の違い

右.引用元:渡辺直美
アカウント名には、「ユーザーネーム」と「名前」の2つの要素があります。
ユーザーネームはアルファベットで表示される画像①の部分で、名前は文章で表示がされる画像②のことを言います。
それぞれにも特徴があり、
他の人の投稿を見てもらったら分かりますが、投稿画面にはユーザー名しか表示がされません。
ユーザーネームはアルファベットでしか表示がされない分、それを見ただけでも
このアカウントがどんなアカウントなのかが1目で分かるようにする必要があります。
その点、名前の方は、日本語の文章を設定することができますので、ユーザー名よりも詳細にアカウント情報を伝えることができます。
ユーザーネームの変更方法
アカウント名を変更方法以下の手順に従ってください。
- Instagramアプリからプロフィール画面に移動する。
- プロフィール上部に表示されている「編集プロフィール」をタップする。
- 「名前」や「ユーザーネーム」を編集する。
- 変更内容を保存する。
変更後は即座に反映され、新しいアカウント名が表示されます。
変更時時の注意点
ユーザーネームを変更する際にはいくつかのポイントに注意しましょう。
- 使える字体の制限:ユーザーネームで使える文字・記号は以下のものに限られています。
半角小文字英字
半角数字
アンダーバー(_)
ピリオド(.)
漢字・ひらがな・カタカナ、それ以外の特殊文字などは使用ができないので注意しましょう。 - 変更によるフォロワーの混乱: 頻繁に変更してしまうと、せっかくフォローしてくれたのに、知らないアカウントと勘違いして解除してしまう恐れがあります。
そのため、ユーザーネームを変更した際には、ストーリー投稿などで変更した旨を伝えておくと良いでしょう。 - 頻繁な変更による制限: ユーザーネームは2回まで変更ができますが、それ以降はアクションがブロックされるため変更できなくなってしまいます。変更する際は慎重に行いましょう。
- アカウントURLが無効化:ユーザーネームを変更すると、アカウントURLも変わってしまうため、従来のユーザーネームのリンクは使えなくなってしまいます。HPなどにSNSリンクを添付してる際は忘れずに変更しましょう。
おすすめのユーザーネーム一覧
名前を入れる

引用元:渡辺直美
文章にする

引用元:水原希子
記号や数字を入れる

引用元:TAKA(ONE OK ROCK)
サービス/ブランド名

引用元:トヨタ自動車株式会社
officialを付ける

引用元:CanCam
運用目的を入れる

引用元:株式会社マイナビ
こちらの場合は、採用目的なら「recruit」広報目的なら「pr」など
運用目的を入れるのもおすすめです。
いかがでしたでしょうか?
今回はインスタグラムの「ユーザーネーム」について詳しくご説明させていただきました。
新しくアカウントを立ち上げる際は、ぜひ参考にしてみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました!
My Faveでは様々なInstagramの運用ノウハウ情報を発信しています!
ぜひ他の記事もご覧ください!
【月額3万円〜】SNS運用法人スクール『Fave』のご紹介

お試し初回コンサル無料!
弊社では、数々の実績を持つインスタ運用のプロフェッショナルが、貴社のアカウント運用をお手伝いします!
通常、SNSの運用代行を依頼するとなると、費用も高く、結果的な担当者様の工数も多く掛かってしまうという懸念がございます。
そこで『Fave』では、可能な限り費用を抑えたInstagram運用のスクールコンテンツを提供しています!
【スクール概要】
月2回のZoomミーティングとチャット上でのコミュニケーションのみで完結するような仕組みを取らせていただいております。
◎月2回のZoomミーティング
→弊社でご用意した運用マニュアルを元に、最新のインスタ運用ノウハウをご提供
◎投稿テンプレートの提供
→ご希望のデザインに沿ったテンプレートを作成し、文字や画像を当てはめるだけで投稿が可能に
◎インフルエンサーの成功体験記事が読み放題
→toC向けに販売している有名インスタグラマーの成功体験記事が購読可能
◎SNS広告サポート
→インスタ広告の出稿やインフルエンサーマーケティングなどの各種サポート
初回無料コンサル実施中!ぜひ一度貴社のInstagramアカウントにアドバイスさせてください!
お問い合わせは以下ボタンから!