SNS初心者必見!好きなことを武器に月40万円を稼ぐ最強の方法とは?!

この記事はGoogleでの閲覧を推奨します。
*safari上で閲覧すると記事内の投稿が正しく表示されない場合があります。

プロフィール

ニックネームtakuya|カフェ巡り
年齢27歳
投稿ジャンルカフェ巡り
フォロワー層男女比率:3:7
20代~30代:35%
Instagramhttps://instagram.com/
______t_cafe88/
PR実績コメダ珈琲・タリーズコーヒー

・金田屋(440万回再生)


・musch(145万回再生)

はじめに

記事をご覧いただき誠にありがとうございます!
カフェの情報を主に発信しているInstagramarのtakuya|カフェ巡り(@______t_cafe88)です!

福岡県で生まれた僕は工業高校を卒業後、電力会社に就職し4年間働いていました。

大手の電力会社なのですが、自分自身でクリエイティブなアクションが取りづらいと感じ、ルールが多くマニュアル通りに仕事をするのが向いてないと感じていました。

「このまま今の生活を続けるのは面白くない」「人生1度きりしか無いなら好きなことをして生きていきたい」そう思い、安定した仕事を辞めずっと憧れていた東京に5年前に上京しました

もともとカフェ巡りが好きだったのでカフェで働きたいと思い、東京のカフェで働くことに。

カフェで働き始めてから同じ職場の友人とのカフェ巡りの頻度が増え、
ある日、その友人がSNS運用をしていてインフルエンサーだということを知りました。

それは僕の知らない世界であり、とても楽しそうだな、やってみたいと思ったのです。

その日を機にSNS運用をすることに!
SNS運用について本当に何もわからなかったので最初の頃は趣味であるカフェやファッションの投稿をしていました。

一緒にカフェ巡りをした際に友人がストーリーで僕のアカウントをメンションしてくれていたおかげで1000フォロワーまでは順調に伸び、その後もフォロワーは伸び続け1.8万人フォロワーを達成した頃・・・

なんと一気にフォロワーが伸びなくなったのです。

「なんで伸びないんだろう?何がだめなんだろう…」と伸び悩む原因を考える日々が続きます。
そんな僕を見ていたインフルエンサーの友人が僕にある一言をくれたのです。

その一言で僕は約2カ月で3.0万フォロワーに達成することができました。
友人が僕にくれた一言とは?後半の記事で出てくるので是非読み進めてみてください!

その後投稿内容や、デザイン、キャプション、ハッシュタグ、など試行錯誤を繰り返し分析した結果、現在では7.4万人フォロワーを達成することができました。

ありがたいことに仕事の依頼も増え現在はInstagramのみで月40万円ほどの収入も得られるようになりました。

この記事をご覧になってくださっている皆様には僕のように遠回りせず正しい方法でアカウントを伸ばしてほしい。

そんな思いから今回、僕がSNS運用を始めてから現在に至るまでの2年間を、初めて有料記事という形で販売しようと決意しました。

というのも、実は以前からフォロワーの皆様から「SNS運用について聞きたいです!」「フォロワーを伸ばすためにはどうすればいいですか?」「継続のコツを教えてください!」などの質問がありがたいことに沢山届いていました!

何もSNSについて知らなかった僕が7.4万人フォロワーを達成できた手法とは?!
僕が培ったInstagramにおける知識/ノウハウ/運用方法を記事にて全て暴露します!

この記事では初心者の方でも簡単にフォロワーを伸ばすことができる手法を公開していますので、特にSNS運用初心者の方に必見です!

この後の記事ではフォロワーの推移ごとに分けて、その時の投稿のデザインだったり、キャプション、ハッシュタグの選び方などを細かく説明していきたいと思います!

【SNSを始めてからのフォロワー推移】

———————————————-
・2021年2月:開始
    ↓2ヶ月
・2021年4月:1,000F
    ↓約1年
・2022年3月:1万F
    ↓2ヶ月
・2022年5月:1.8万F
    ↓2ヶ月
・2022年7月:3万F
    ↓約1年
・2023年6月:7.4万F(現在)
———————————————-

目次は以下のようになっています✨

↓こんな方におすすめです!

カフェジャンルでSNS運用を考えている方/現在運用している方
日常的にカフェを趣味としている方
好きなことで月40万円を稼ぎたい方
保存数を伸ばしたい方
1万フォロワーは達成していて次のステップに進みたい方

知識やスキルが全くない状態から始めたSNS運用でしたが、今振り返るともっと早く現在の運用法を実践していればよかったとひしひしと感じています。

SNSが主流となってきている時代。
徐々にSNS運用を始める人が増えてきている中で、これからSNS運用を始める方には絶対に僕のように遠回りして運用はしてほしくないです。

この記事は、SNS運用初心者の方や好きなことでマネタイズ(収益化)をしたい方に必見です!

それでは、3万フォロワー達成までを中心とした現在までのロードロードマップを詳細に記載した本編に移りたいと思います。

SNS運用を開始するまで

◎SNS運用を始めたきっかけ

早速ですがSNS運用を始めたきっかけからお話させていただきます!
SNS運用を始めたきっかけは、友人の影響です。
カフェで働き始めると職場の友人とカフェ巡りをすることが増えました。
その頃に友人がSNS運用を頑張っていることを知りました。

元々SNS運用に興味があったこともあり「自分も何か始めてみたい」「楽しそう」
そんな気持ちからSNS運用を始めてみました。

当時何から始めればいいのかわからなかった僕は、SNSを頑張っていた友人に運用法を聞いたり、同じジャンルの投稿を参考にして運用していました。

SNS運用を始めたきっかけとなり投稿の参考にもしていた友人のアカウントがこちらです!↓

◎SNS運用の勉強方法

続いて当時SNS運用について何も知らなかった僕が行っていた勉強方法を紹介したいと思います!
①、、、
ーーーーーーーーー
※この先は有料です。(文字数:約12,600字)

記事の購入はこちらから!

関連記事

  1. 【2024年最新版】インスタのユーザー名とは?絶対に知っておくべき変更方法とおすすめのユーザーネームを一覧で徹底解説!

  2. 1万フォロワー達成までのロードマップ&Instagram攻略術|SNS初心者必見!!

  3. 〜副業感覚で旅行系アカウントを1年間運用してきた道のりをご紹介します!〜

  4. 他には無いデザインとコンテンツ!運用開始から1年で10万人フォロワーを達成した独自の運用方法を大公開します!

  5. 〜カップル/夫婦channelでTikTok19万人を超えた私たちの成功体験談〜

  6. 【サークル協賛】インスタで大学生サークルの集客に成功している株式会社Attack onにインスタ運用の秘訣をお伺いしました!